Monthly Archives: 7月 2021

八幡市で大規模リノベーション工事を着工させて頂きました。あなたは断熱派?遮熱派?

大規模リノベーション工事のご依頼を頂いた現場をご紹介いたします。

あなたは断熱派?遮熱派?私は両方です!

解体後の現場
ワンフロア全面改修 広いです・・・

対面から

ワープ!あっという間にこんな感じ^^;

更新をサボってしまいました。

 

リノベーションとリフォームの違い

わかりますか?断熱材を壁や天井、床に施すのは当然ですが遮熱材を

施しリフォーム前より住居の性能や価値を向上させることで

快適な空間作りや生活して頂けるようにすることがリノベーションです。

一目瞭然ですね、遮熱材を施した箇所とで2.6℃も違います。

夏は涼しく、冬は暖かく快適にお過ごし頂けます。

もちろん光熱費も削減!

もちろんリフォームとは違い金額も上がってしまいますが光熱費、快適空間=健康面を

数年、数十年単位で考えるとリノベーションがお勧めです。

理想の断熱

断熱改修前後の2回測定を行った居住者(改修あり群) と

断熱改修せずに2回測定を行った居住者(改修なし群)の
血圧変化量を分析した結果、断熱改修後に

起床時の最高血圧が 3.5mmHg、最低血圧が 1.5mmHg低下。

断熱改修による室温上昇がその一因である。と記載されています。

八幡市でPanasonicレンジフード換気扇の取替え事例

一昨年にお風呂の改装工事をご依頼頂いたお客様より

レンジフード換気扇のお取替えのご相談を頂きました。

フード内部にプロペラ換気扇が入っているタイプです。

このタイプの換気扇はどのメーカーさんもお掃除しにくいんです・・・

Panasonicレンジフード換気扇にお取替え頂きました!

見た目にもシンプルでお掃除もシロッコファンで取外しが簡単!楽ちん!

スッキリとしたデザインで既存のキッチンのお色にもピッタリです。

フィルターの外し方、取扱い説明でも即お電話ください!トンで参ります^^v

お風呂工事に続き誠に有難うございました。

今後も永いお付き合いの程よろしくお願いいたしますm(__)m

 Panasonic

 

京都府八幡市で水廻りリフォーム!TOTOトイレGGシリーズの取替え事例

梅雨もそろそろ明けそうですね^^V

コロナでスカッとしない日々が続きますが梅雨も明ければ気分も少し

晴れそうな気がします。そうであって欲しいです^^;

CM放映のお蔭でトイレリフォームのご依頼が増えています。ありがたぃ~

ご新規様からお問い合わせ頂きご成約となりました。

最近はすごもり生活でリフォームのご依頼が増えてます、ビルトイン食器洗い乾燥機をご注文頂いたり

お家に居る時間が増えトイレを使用する回数も必然と増え、

この機会に節水型トイレに交換とおっしゃる方が非常に多いです。

旧便器

今日も便器の交換です!今回はアラウーノでなくTOTO GGシリーズをご指定頂き

取替となりました!TOTOもお任せくださいね V^^V

すっきりとしたフォルムでカッコいぃ!

タンクレストイレに交換するとお部屋が広く感じます!

もちろん節水型なので家計に優しいです。

この度は誠に有難うございました、お家のお困り事は

リフォームから電気までスマイリングにしかわにお電話ください。

小さな修繕や電球の交換まで敏速にご対応させて頂きます!

弊社はTOTOリモデルクラブ店です!

八幡市でリシェント玄関引き戸の施工事例

近年玄関のお取替えのお問い合わせが急増しています。

どうして八幡市玄関リフォームをお考えかなのか?どうして玄関をお取替えしたいのか

お聞きするように心がけています。その理由はお客様に合ったご提案(商品や工事方法)を

選択する為です。

こちらのお施主様は鍵の故障と表面の劣化が進み交換しようと思われたようです。

欄間付千本格子タイプですね!

既存の欄間部分まで扉にさせて頂き開口が広々し今風の玄関になりました!

 リシェント玄関引き戸ならわずか1日で取替え可能です!!

防犯性能も以前より格段に上がり安心ですね!

この度はご依頼頂き誠に有難うございました!

施工させて頂いた以外の事でも何か御座いましたらお電話ください!即駆けつけます^^V

今後も永いお付き合いの程、よろしくお願いいたします。m(__)m

LIXIL リシェント玄関ドア