Monthly Archives: 5月 2019

リフォームバスツアーで舞鶴赤レンガパークに行って来ました!

いつもありがとうございます!今年は舞鶴港まで行って参りました。

今回も沢山のお客様が参加して頂きバスの座席はほぼ満席状態でした!

いざ出発

満席御礼^^;

パナソニックショールームに立ち寄りご興味のある

商品を熱心に説明を受けておられました。

パナソニック京都ショールーム前にて記念撮影、ハイチーズ!

丁度お昼には舞鶴港とれとれ市場に到着!

お待ちかねの海鮮ランチタイム!

みなさま大変満足されていました^^v

ランチの後はとれとれ市場でおお買い物タイム~

色々と吟味されていました。

こちらのご夫婦はちょこっと一杯ひっかけておられました、美味しそう・・・・

お二人見詰め合って仲がよろしいですね!

満点の笑顔でハイチーズ!みなさま本当に仲がよろしいです!!

見習わないと・・・・^^;

当店の美人スタッフです!?

同行させて頂きましたスタッフです。

お買い物の後は赤レンガパークを散策しました。

異国に来たかのような感じです。←表現がヘタクソですみません。

帰りバスではお客様が飽きないようビンゴゲームで盛り上がり!

景品もありましたのでワイワイガヤガヤ^^;

次はじゃんけん大会!

じゃ~んけ~んポン!

楽しい時間はアッと言う間に過ぎます・・・

みなさまお疲れ様でした無事到着~

お帰りの際、心ばかしのお土産をご用意しお見送り致しました。

次回も参加するからね~と言うお声を沢山頂き嬉しいです(泣く)

次回も喜んで頂けるような企画を考えますV(^^)V

ご参加頂き誠に有難うございました。後日お写真をお届けしますので

楽しみにお待ちくださいね!

 

 

八幡市で注文住宅施行現場の中継

お陰様で現在、八幡市で仮説足場を8棟組ませて

頂いております。

6枚あったイメージシートが足らずやっと

新築現場に真新しいイメージシートがやってきました。

新調したイメージシートは新築現場にピッタリですね!

二階廊下よりテラスに出れる扉と明かり窓。

テラスにも光をたっぷり取り入れるように

ルーフウインドウ(天窓)を採用しています。

浴室も組み立て完了〜

Lixilのユニットバスが鎮座してます。

玄関戸の吊り込み完了です。

宅内の工事も着々と進んでいます。

ベランダです。

サイディングを施工するとこうなります。

八幡市で屋根瓦リフォーム工事

今日は当店のお客様のお隣の方より

屋根の飾り棟がズレているから見て欲しいと

ご依頼頂きました。

調査にお伺いすると…確かに棟全体が

軒先に向かってズレ落ちてます!

これは南蛮漆喰を隙間に埋めても根本的に

解決出来ないのでお施主様にご説明し

積み直しをご提案致しました。

細かく瓦が一列に並んでいるのは飾り棟の下に万が一雨水が

侵入しても水がはけるように行う施工方法です。

鬼瓦を施してから南蛮ですね。

完成直後です、完璧な仕上がり

お施主様もこれで安心とご満足頂きました。

後は清掃して完了です。

解体して分かった事ですが鬼瓦を止めていた銅線が

切れていて地震でズレたようです。

鬼瓦が落下すると棟まで流れ落ちる可能性も、考えるとゾッとします。

この度はご依頼頂き誠に有難う御座いました

八幡市で外壁塗装リフォームを施工させて頂きました。

八幡市にお住いのお施主様より3階建てのお家の塗装をご依頼頂きました。

施工前

落ち着いたお色を選択されお家にマッチしていますね!

施工後

お施主様ご夫婦、お子様達と当店市川店長との記念撮影

また、施工後お施主様よりお手紙を頂き文面には現場の職人さんも

感じの良い方ばかりで安心した…また、市川店長も良く来てくれて

スマイリングにしかわさんでお願いして良かった、これからも

良いお付き合いをしたいと書かれていました。

お施主様にお喜び頂き当店を選んで間違いないと思って頂いた

事にリフォームのお仕事をしていて良かったと思える1日でした。

明日もお客様に喜んで頂ける様にガンバルぞ

この度はご依頼頂き誠に有難う御座いましたm(__)m

八幡市でガス給湯器の交換工事をさせて頂きました。

今日はガス給湯器の交換工事です。

既にお使いの給湯器が故障しているとの

事で緊急対応させて頂きお取り替え。

十数年間お使いのノーリツ製給湯器。

新しくなったこちらもノーリツ製給湯器。

「敏速な対応とお安くして頂いて」とお喜び頂きました。

お電話頂いた週が予定がパンパンでしたが

何とかやりくりして工事した甲斐がありました。

この度は誠に有難う御座いました