Monthly Archives: 8月 2018

八幡市で屋根葺き替え工事を着工させて頂きました。

お得意さまからお電話頂き駆けつけてみると

地震で棟や地瓦がズレ落ちていました。

地瓦は波打ってます。。

下り棟が崩壊しています(><)

数枚の瓦が落下し下屋の瓦も割れていました。

瓦や土を撤去し野地板を施工しルーフィングを施します。

現場を駆けずり回っていて

ルーフィングを撮影するのを忘れていました(/ _ ; )

眺めがよいですね〜

残りは棟のみ!

棟も無事完成致しました。

乾式となりましたので屋根も

非常に軽くなり一安心。

ご依頼頂き誠に有難うございましたm(._.)m

伏見区にてLIXIL洗面台ピアラをご成約頂き取付させて頂きました。

今年の初めにリクシルパットリフォームよりご紹介頂いた

お客様よりリピート注文頂きました!

一番最初は手摺の設置依頼を頂き

その後波板の張替工事をご依頼頂きました。

今回お電話頂いた発端は既存洗面化粧台の水栓不良にてお電話頂き

ピアラの商品をご説明させて頂くと非常に関心を持って頂きご成約となりました!

撤去途中に写真の撮り忘れに気がつく…(/ _ ; )

ピアラ幅60㎝の洗面台

こちらの洗面台は陶器ではなく人工大理石(樹脂)なので

割れにくく汚れもつきにくいボールです。

サイズも小ぶりですが

充分な洗い場(ボール)となってます。

奥様も非常にお気に召して頂き大変うれしく思います!!

この度は誠にありがとうございましm(._.)m

八幡市で外壁塗装工事を着工させて頂きました!

外壁塗装工事のご相談を頂き

お伺い致しました。

点検させて頂くと…

外壁のハチマキが雨水を吸い込み

ボロボロに。。

表面の塗膜が劣化し防水してません。

外壁のサイディングもこの様になってからでは遅いので

一刻も早い塗装をご提案。

目地コーキングも脱落しています(/ _ ; )

塗料も2種類ご提案させて頂き

高耐久フッ素をお選び頂きました。

綺麗になったとお施主様も

大満足頂きました!

この度は誠にありがとうございましたm(._.)m

八幡市で屋根葺き替え工事

八幡市では地震により屋根瓦が

ズレ落ちたり、棟が崩れたりと

被害が出ています。

これでは雨漏りしても仕方ないありません(/ _ ; )

まず瓦を解体し土も撤去します。

次は野地板を施します。

ルーフィングを撮り忘れました(^^;

嵌合立て平葺き

ガルバリウム鋼板SGL

こちらの屋根材は凄いんです!

金属は年月が経過すると錆ますが

錆ると自己修復し穴が開きにくいので期待対応年数が30年!

いつもご依頼頂き誠に有難うございますm(._.)m

スマイリングにしかわキャラクターができました!LINEスタンプに申請中!

スマイリングにしかわです!

キャラクターが完成しました。

「ワンコ」と「うさぎ」ちゃんです!

ワンコはスマワン!

うさぎは・・・

只今、LINEスタンプに申請中だワン!

可愛がってくださいね~