トイレはアラウーノSⅡコーナー手洗いに交換。
交換理由はタンク内部のボールタップ不良により
水が止まらずチョロチョロ水が便器に漏れていました。
便器のガタツキ等も御座いましてアラウーノの
良さをご提案させて頂き取替えとなりました。
before
クロス、床も貼り替えです。
after
タンクレスはトイレ室内が
スッキリしますね!
夕方には見違えるトイレになりました。
この度は誠に有難うございました。m(._.)m
トイレはアラウーノSⅡコーナー手洗いに交換。
交換理由はタンク内部のボールタップ不良により
水が止まらずチョロチョロ水が便器に漏れていました。
便器のガタツキ等も御座いましてアラウーノの
良さをご提案させて頂き取替えとなりました。
before
クロス、床も貼り替えです。
after
タンクレスはトイレ室内が
スッキリしますね!
夕方には見違えるトイレになりました。
この度は誠に有難うございました。m(._.)m
ニュースでは高槻や茨城の
ブルーシートが映ってますが
八幡市も甚大なる被害が出ています…
棟瓦がいとも簡単にグチャグチャに…
地瓦も樋を超えてしまってました!
雨が降ると雨漏りに直結する為、
本格的に工事着工となるまでの雨仕舞い養生。
ようやく解体に入れました。
野地板施工中
ルーフィング施工完了!
ケイミューのルーガを葺かせて頂いてます。
地瓦もほぼ終盤の様子です。
残るは棟のみ!
棟も真っ直ぐに通って気持ちよいですね!
乾式➕軽量瓦で約5.4トンも屋根が軽くなりました!
新規様から改装工事をご相談頂き
在来タイル風呂からユニットバスに改装となりました。
before
浴槽も深く出入りが大変…
解体中です。
若きエースが頑張ってます!
解体も終わり給排水工事、
土間ベース工事。
翌日はバス組み立てです。
楽しみです!
見違えましたね!
この度は誠に有難うございましたm(._.)m
お得意様より外構工事のご相談を頂きました。
ガレージのリニューアルとなりました。
before
解体してます!
after
後は伸縮門扉を吊り込んで完工!
ガレージ完成です、立派なお屋敷ですので奥行きがあります(^^; 遠〜い
いつもご依頼頂き誠に有難うございますm(._.)m