今回はモルタル壁の亀裂より
雨水が侵入し雨漏りのお宅を修繕。
修繕内容は亀裂部分のモルタルを剥がし一から仕上げて行きます。
剥がすと下地のバラ板は腐っておらずホッとしました。
防水シート、ラスを貼りモルタル下地を施します。
その後外壁を塗装致します。
仕上がりはバッチリ!
雨漏りはもちろん、亀裂も分からなくなりました。
ご依頼誠に有難うございましたm(__)m
今回はモルタル壁の亀裂より
雨水が侵入し雨漏りのお宅を修繕。
修繕内容は亀裂部分のモルタルを剥がし一から仕上げて行きます。
剥がすと下地のバラ板は腐っておらずホッとしました。
防水シート、ラスを貼りモルタル下地を施します。
その後外壁を塗装致します。
仕上がりはバッチリ!
雨漏りはもちろん、亀裂も分からなくなりました。
ご依頼誠に有難うございましたm(__)m
今日は当店がいつも行っている外壁塗装の一部をご紹介させて頂きます。
外壁塗装の本来の目的はお家を綺麗にすることではございません。。。
お家を塗装でコーティング(防水)することが目的。
塗装されたところは綺麗になりその他が気になりますよね、当店では満足頂けるように
施工に関する壁や屋根を洗浄するついでに玄関周辺やタイルまで綺麗に洗浄しています。
塗装すると壁や屋根、付帯部の樋、雨戸等も新品みたいになりますよね。
壁か綺麗になると目立つのがエアコンパイプ等などです。
当店はご依頼頂いた感謝の気持ちを込めて配管パイプを新たにテーピング処理させて頂いています。
その他にもお客様が気が付かれないところまで気を配り施工させて頂いています。
お客様には「そこまでしてくれるの!?」と喜んで頂いています。
「頼んで良かった!」とお声を頂けるよう日々努力致します!
カーポートの波板の張替えです。
2時間程度で完成。
グレーの耐久ポリカで今風に変身!
ご依頼誠に有難うございましたm(__)m
本日は朝イチから電気温水器の取り替えです。
タンクの搬出に手こずりました(T . T)
三人がかりでワッショワッショイ!
上手く搬入搬出できホッと一息。。
深夜電力契約なので関西電力さんに
連絡して強制給電依頼して完了。
誠に有難うございましたm(__)m