Tag Archives: 屋根葺き替え

八幡市で屋根葺き替え工事を施工してます。

今回はご紹介頂きましたお施主様宅の

屋根葺き替えを着工させて頂きました。

カラーベスト屋根の解体作業中。

葺き替えのきっかけは昨年の台風で棟板金が飛んでしまい

点検させて頂くとカラーベストの寿命が限界に達してました。

また、野地板が柔らかくフワフワしている状態…

解体して原因が分かりました、以前に屋根の塗装の際に

縁切りが不十分のようで雨水が溜まり釘より染み込んだようです。

数日前に雨が降ってましたのでその時の雨水が釘穴よりカラーベスト裏に

伝った形跡です。濡れているのがお分かりでしょうか。

屋根塗装は信頼と構造を理解した会社を選びましょう。

野地板とルーフィング施行中です。

次は屋根材のカラーベスト葺きです。

軒先唐草を取り付けてから軒先から葺いていきます。

鮮やかお色のメロウオレンジ!

残るは棟板金ですね。

弊社の拘りですが棟板金をガッチリ固定する為にスクリュー釘を

使わず専用ビスを使用しています。

何故に手間やコストがかかるビスを使うかと言いますと

釘ですと木材(貫材)が痩せてきた際、釘は抜けてくるんです(−_−;)

台風で棟板金が飛んでしまったお宅も沢山見ましたが全て釘打でした。

まれに貫ごと飛んで無くなっているお宅も御座いました。。

細かな事ですがビス1本まで気を配り施工させて頂いています。

この度は誠に有難う御座いましたm(__)m

八幡市で台風被害にて屋根瓦が…

当店お客様よりお電話頂き駆けつけてみると

飛来物で地瓦が割れていました。

直ぐにルーフィング養生で一先ず安心と

思いきや、両隣にお住まい方から

私の家も見て!とお断りを頂き屋根伝いに養生することになりました。

屋根から屋根へ!

ルーフィング養生

一先ず安心。

またまた屋根から屋根へ!

良い子は真似しないでね(`_´)ゞ

めくれてます…

割れもなかったので積み直して完了、良かったですね。

さて次の現場に直行〜

八幡市で屋根瓦葺き替え工事着工です。

ニュースでは高槻や茨城の

ブルーシートが映ってますが

八幡市も甚大なる被害が出ています…

棟瓦がいとも簡単にグチャグチャに…

地瓦も樋を超えてしまってました!

雨が降ると雨漏りに直結する為、

本格的に工事着工となるまでの雨仕舞い養生。

ようやく解体に入れました。

野地板施工中

ルーフィング施工完了!

ケイミューのルーガを葺かせて頂いてます。

地瓦もほぼ終盤の様子です。

残るは棟のみ!

棟も真っ直ぐに通って気持ちよいですね!

乾式➕軽量瓦で約5.4トンも屋根が軽くなりました!

八幡市で大型スーパー屋根改修工事着工させて頂きました!

当店のお客様が数店舗経営されています

スーパーの屋根改修をご依頼頂き着工。

屋根材をクレーンで搬入します。

約1000平米もありますので

人力では日が暮れます(^^;

一月以上の工期となりますので今日はこれまで。。

既存な排水が抜けていました!

雨漏りの原因の一つですね。。

排水処理を完璧な状態に!

完璧!!!また、気が遠くなる程の

板金屋根に取り掛かろう( ̄^ ̄)ゞ

さすがに広い屋根…

圧巻です。

竣工が見えてきました(^^;

竣工致しました!

地震、台風により工期が数日延びてしまいました。

いつもご依頼頂き誠に有難うございます。m(._.)m