Monthly Archives: 2月 2021

八幡市の狩尾神社修復工事

地元では「プリン山」で名が通る頂上に鎮座する狩尾神社。
御祭神は、東に天照大御神、大己貴神、西に天見屋根命の三神。
平安初期に建立されるも応安7年(1374)に焼失。現在の社殿は慶長の造営で、
江戸時代には三度(宝永・萬治・寛文)修復され現代に至ります。
平成26年に重要文化財に指定されました。

 

八幡市狩尾神社

狩尾神社修復工事を計画されているようです。

神社仏閣はとてつもない費用が必要となる為

寄付を募っておられます!

橋本地区の方々にもお世話になっておりお力になれるよう僅かですが寄付させて頂きました。

八幡市で大規模リフォームの取材をして頂きました^^v

以前、八幡市で大規模改修工事をさせて頂いたお施主様宅にPanasonicさんが取材して頂いた動画です!

お施主様は緊張もなくお話頂いていましたが私は「ドキドキ」「ガクガク」で

しどろもどろでその時の記憶が飛んでます。

 

スマイリングにしかわはコロナ感染対策を徹底しています!

既に店内ではCOVID-19感染対策としてジアイーノにて空間除菌を行なっております。

ただ今ジアイーノのCMでも伝えてますように空間は勿論

触れる物も除菌してくれます。店内、事務所24時間運転中です。

Co2モニターにて店内を監視し数値が800ppmを超えると換気させて頂いてます。

通常は1000ppmが基準だそうですが当店基準800ppmとし安心してご来店頂けるよう

努力しています。京都の有名な飲食店さんも800ppmだそうです!

換気の際は少し寒い思いをして頂く事になりますがご協力よろしくお願いします。

事務所のCo2モニターです。

800ppm超えてる〜換気換気!