Monthly Archives: 6月 2018

京都八幡市で外壁塗装リフォーム着工

毎度有難う御座います。

今日から外壁塗装工事の着工です、数年前よりご相談頂いていましたお施主様。

三階建てのお家で足が竦みます(^^;

お陰様でスマイリングにしかわでは

今月、塗装が大忙し!お待ち頂いていますお施主様すみませんm(._.)m

八幡市で和室床下地張替え工事着工

先月にリフォームドアを施工させて頂いた

お施主様よりご相談頂きました。

以前、畳を新調したが畳が

フニャフニャするから見てほしいと。。

お伺いし調査すると畳下の床下地が

痛んでいるようす。

やはりコンパネがフニャフニャ…

しかも数カ所はコンパネが抜けてしまいそうでした!

解体すると当時のゴミが放置状態。

タバコの吸い殻までも!

今では考えられません…

ひとまず解体し全てのゴミを

掃除致しました。

冬は寒いのよ〜とお施主様。

もちろん断熱材を入れておきますね!

お昼から下地を張って完成!

2時過ぎには畳を戻して終了。

いつもありがとう御座います、

引き上げる際には「何から何までして頂いて有難う、

またお願いね!」と声を掛けて頂いきました。

心にしみます(((o(*゚▽゚*)o)))

この度は誠に有難う御座いましたm(._.)m

八幡市で玄関収納設置工事

以前、増築工事をさせて頂いたお客様から靴の収納量を

増やしたいとご相談頂き

玄関収納をご提案しご採用頂きました。

既存下駄箱解体開始

片面が埋め込みされてました!

クロスは張替え希望されてませんでしたので。。

まずは急遽下地を作りました(T-T)

隠れるところからクロスを剥がし重ね切りで補修( ̄^ ̄)ゞ

before

after

お施主様にも満足頂きました。

いつもご依頼を頂き有難うございますm(__)m

八幡市でトイレアラウーノSⅡへ取り替え

新規様からトイレのご相談を頂きました。

お伺いしご説明させて頂くと

体調を崩されておりご自身で

掃除が出来ないとお聞きし

ピッタリの商品アラウーノをお勧め致しました。

before

after

お部屋が広くなった気がしませんか?

錯覚じゃないんです、マスキングしてある箇所が以前の便器跡なんです。

約12センチ程広くなりました!

お客様も「スッキリしたわねって!」

お掃除も激減し普段の生活が少しでも楽になればいいですね!

この度は誠に有難う御座いましたm(._.)m

タンクレストイレ業界NO.1アラウーノ